カテゴリ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは! 今回ブログを担当させていただきます、MGR1回生の名城頼佳です。よろしくお願いしますします😊 今回のブログは前回予告した通り、 幹部インタビューの内容をお届けしたいと思います! この1年、TRIDENTSを引っ張っていく幹部の皆さんの心境にせまりました!! 質問内容は ➀その役職についた心境 ➁どんなチームにしていきたいか ➂今年1年の意気込み です。 それでは早速行ってみましょう〜〜 主将 : OL#55木村祥太郎 ➀自分の行動一つ一つがチーム全体に大きな影響を与えるので、自分がスローガンを体現し、常にチームの先頭に立って、全員を引っ張っていきたいです。 ➁全員が本気で一部昇格を目指して、その覚悟を持って1年間取り組んでいけるようなチームにしたいです。 ➂一部昇格だけを見据えて戦います。 副将/O#リーダー : QB#12谷口拳太朗 ➀昨年もOleaderを経験しましたが、ふがいない結果に終わり、自分の未熟さを痛感しました。またリーダーの与える影響というのも身にしみて感じた一年でした。今年はその反省を活かして取り組みます。 ➁➂昨年と比べ、来年のトライデンツは若いチームになります。下級生がこの人たちと一部にいきたいと思ってくれるような姿勢、情熱で取り組み、目標である一部昇格を達成します。 副将 : DB#7浅野航輝 ➀もう最上回生でさらには副将という役を任されたので今までのように甘えられないのと今一度自分の行動を見直す必要があるといった感じです。 ➁1部のチームにフィジカルで負けず、俺たちは絶対勝てるという自信を全員が持ったチーム。 ➂DとKを自分のプレーで鼓舞しチームを絶対勝利に導く。そのために普段からチームの全員に認められるよう努力します。応援よろしくお願いします。 D#リーダー : LB#8田中豪 ➀偉大な先輩方がついてきた役職なので不安はもちろんありますがまずは自分が一番強くなってディフェンスを引っ張って強くしていきたいたいです。 ➁チーム全員がフィジカルアップをして特にディフェンスは思い切りのあるプレーやhard hit hard tackleにこだわっていきたいです。 ➂自分が一番成長して今年最後の一年全てを出し切って必ず一部に昇格します。 Kリーダー : DL#98山本祥平 ➀キッキングは良くも悪くも試合の流れを変える重要なユニットであり、そのユニットを任された今気概に溢れています。 ➁今期のスローガン「No pain,No gain」を胸に、どんな厳しい練習でも弱音を吐かず、一部昇格のためにやっているんだと全員で信じきれるチーム。 ➂一部昇格のために自分ができることは全力でやります。試合の流れをもってこれるキッキングユニットをつくりあげるとともに、個人としても大きく成長します。 主務 : DB#9黒木大地 ➀部員がグラウンド内でフットボールだけに集中することができる環境を整えれるように一年間主務の仕事を全うします。 ➁一部昇格をかけた大舞台、緊迫した場面で現れるのは日々の練習、取り組みだと思っています。その意味で今年は、当たり前のことを当たり前にやれるチーム、どんな場面になっても普段通りのフットボールができるチームを目指したいです。 ➂今年は、D#で勝ったといわれる一年にしたいです。試合の流れを呼び込むターンオーバーをおこせるように、タックル、インターセプトにこだわっていきます。 strengthリーダー : DB#10高川滉平 ➀今年の秋シーズンの勝敗はストレングスにかかっていると思っているのでストレングスリーダーとして果たさなければならない責任は重大だと思っています。 ➁今年のチーム方針は「フィジカルで相手を圧倒するチーム」なので、ストレングスコーチの井上さんのもと、TRIDENTS 史上最も強くて速いチームにしていきたいです。 ➂ストレングスからチームに変化をもたらせて、悲願の目標である「一部昇格」に向けて、チーム一丸となって精一杯頑張ります。 staffリーダー : TR#1出田彩 ➀重い責任を感じますが、その責任感をバネにして11thのスタッフ3人で力を合わせて頑張っていこうと思っています。 ➁チームの各々が1年で確かに成長したと感じられ、その自信が一部昇格という結果に結びつけばいいなと思います。 ➂最後の1年ということで今年が集大成の年となるので、スタッフとして1番頑張ったと自他共に認めてもらえるように努力し、後輩たちの記憶に残るようなスタッフになります。よろしくお願い致します。 ➀自分に務まるのか不安というのが1番大きかったです。でも任せて頂いたからには頑張りたいというのと、自分たちのチームを作っていけるということで楽しみな気持ちもありました。 ➁今年はチームとしてストレングスに力を入れていくので、「一部に負けないフィジカルを持ったチーム」を目指してTRとして関わっていきたいと思います。私立や1部の大学とはどうしても設備とか金銭的な面では差ができてしまいますが、スタッフが選手を追い込むことでその差を埋めるトレーニングができるようにサポートしていきたいです ➂TRで勝つ!という目標を掲げて私たちTRが関わったことで選手が強くなったということを実感してもらえるように1年間頑張っていきたいです。心を鬼にして選手を厳しく追い込んでいきたいと思います! 個人的には、知識的にも技術的にも新しいことをどんどん学んでチームに還元していきたいです。inputとoutputを大切に頑張ります。 学生委員/ASリーダー : AS#15福永明音 ➀学生委員は、ASの先輩だったあやささん(旧4回生AS#67殿垣内彩紗)が去年担当しておられて、ASの仕事と両立して学生委員の仕事もきっちりこなしててすごいなぁと思っていました。 わたしも、去年のあやささんや一昨年のなつきさん(TRIDENTS9期AS#72奥田夏希)のようにチーム運営がスムーズに行くように精一杯頑張ろうと思っています! ➁学生委員の立場から言うと、やるべきことはきっちりして、阪大アメフト部がどんな人たちからも愛されるチームにしたいと思います。 学生委員のできる範囲で、試合の運営や地域との関わりを通じてそのようなチームを目指していきたいです。 ➂結局プレーするのは選手だから、選手が頑張らないとDiv.1昇格は到底無理だ、とよく言われるし、確かにそうだとも思いますが、逆に言えばスタッフにしかできないこともたくさんあると思うので、選手の練習環境をしっかり整えて毎日100パーセントの力を出し切れるようにサポートします。 ありがとうございました! 幹部の先輩達を中心に来シーズンこそは1部に上がれるよう、チーム一丸となって頑張っていきます ![]() 本年度もTRIDENTSの応援、よろしくお願いします!! 今回のブログはここまでとさせていただきます。 次回はKickingリーダーのインタビューを紹介したいと思います!お楽しみに!! MGR#32名城頼佳
by tridents08
| 2017-12-09 18:12
|
ファン申請 |
||