こんにちは!今回初めてブログを担当します、1回生MGRの橋舞衣です。よろしくお願いします。
昨日7月20日に行われた納会と大掃除、確定新歓の様子をご紹介します。
午前には納会があり、春シーズンの総括が行われました。オフェンス、ディフェンス、キッキング、ストレングス、リクルート、フレッシュマンの各部門で春シーズンを振り返り、MVPが表彰されました。また、主将からの挨拶や監督からのチームについてのお話があり、TRIDENTSを改めて深く知るとともにこのチームがどれほど多くの方々に支えられているのかを再認識しました。


各部門のMVPを紹介します!
写真右から
フレッシュマン部門 1回生DL #90 渡辺健志
1回生DB #22 池田有希
オフェンス部門 3回生WR #87 柴山翔
ディフェンス部門 2回生DL #91 藤原由鵬
ストレングス部門 2回生DL #95 上田直輝
リクルート部門 2回生LB #54 東口優也
秋シーズンでの活躍にも期待です!
午後からはまず大掃除を行い、グラウンドや部室、倉庫など普段の練習で使っている場所を丁寧に掃除・整理整頓しました。これで夏の練習を気持ちよく迎えられそうです。


そして、大掃除の後は確定新歓としてタッチフット大会を開催しました。どのチームも選手・スタッフともに本気で楽しみ、学年を超えた絆が深まりました。


最後に寄付のお願いです。いつも大阪大学アメリカンフットボール部TRIDENTSを応援してくださり誠にありがとうございます。夏が本格的になっていく中で厳しい暑さにも負けず、部員全員が秋シーズンでの一部昇格を目指し日々練習に励んでいます。引き続きお米やふりかけ、ポカリの粉などの寄付を募っておりますので、TRIDENTSを応援したいと思ってくださる方々、寄付をお考えの方々は是非こちらをご覧ください。
今回のブログはこれにて失礼させていただきます。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
MGR橋