カテゴリ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は試合翌日なので、昨日で疲れきっている体の調子を整えるためコンディショニングを行いました。 ![]() ![]() 主に試合で疲労した筋のストレッチがメインでした。 ![]() ![]() また、毎試合後にトレーナーが選手に試合で損傷した部位はないか聞き取りを行い、 選手の身体の状態をできるだけ詳しく把握するように努めています。 そして下の写真がそのための手段の一つである、徒手筋力テストを行っている様子ですー。 ![]() 会計兼トレーナーの3回生西亜由里様のメディカルチェックを受ける大津さん。 TRIDENTSきってのメガネキャラで、マルサの女、西さんは要チェックです。 そして練習後、日差しのあったかいグランドでみんなのんびりタイム。 そんなとき、どんな会話をしてるのかちょっと気になって遠くから盗撮してしまった一枚がこれ。 4回生RBの小木曽くんとDBコーチの水口さんです。 ![]() 「え、こんなに?!」みたいな会話をしてはるんでしょうか。 盗撮してすみません。。 では今日の最後は、2回生OLの森君の決め顔と酒井君のすてきな笑顔です。 ![]() #
by tridents08
| 2008-04-28 01:09
| 練習風景
昨日、新生TRIDENTSの初戦がEXPO FLASH FIELDで行われました。 摂南大学戦です。 遠いところから駆けつけてくださったOB・OGさん、コーチの方々、ご父兄様、そしてたくさんの新入生の方々、本当に応援ありがとうございました。 あんなにスタンドが埋まっている自分たちの試合は久々で、すごくうれしかったです。 本当にありがとうございます。 試合結果は、第4Q残り15秒でTDを決められてしまい、負けてしまいました。 悔しいです。 次は5月11日の一橋大学戦、その次の5月24日名古屋大学戦があります。 去年は両校ともに負け続け悔しい春シーズンでしたが、今年はどちらも阪大グランドでホームです。 もお負けたくありません。 これからも、どうぞ応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by tridents08
| 2008-04-27 23:39
| 試合
スピトレの次はスタイルです。 スタイルとゆーのは、アメフトの技術を磨く練習です。 最近は試合も近いということもあって、一日に40分か60分くらいグループ練習を行って、その後スペシャル、合わせの練習をしています。 ![]() これは3日くらい前のdive drillの写真です!!! あるスタッフ曰く、どのグループ練習よりもこの練習が一番見てておもしろいらしいです。 RBが通る道がOLとOLの間にきれいにできたときがすごい感動するらしい。 ![]() これはDBの練習風景。手前にいるのは4回生DB坂井くんですー。 坂井くんといえば、つい先日スタッフ全員にムッシュマキノ(箕面のおいしいと有名なケーキやさん)のケーキをひとつずつ差し入れしてくれました!!! もおスタッフみんな坂井くん大好きです♪ ただ、木澤くんの分がありませんでした(笑) 明日はTRIDENTS初戦です。 新しいユニフォームに新しいチームカラー。 ヘルメットの色を新チームカラーの紺にするため、最近の練習後のグランド周辺はスプレーのシンナー臭でいっぱいでした。。 ![]() (3回生OL仲里くん、通称ぷーさん) しかしそんなことは気にも止めず、やってる選手たちの顔は真剣そのものです。 むやみに触って指紋なんか付けてしまったときには、もおどんな仕打ちを受けるかはかり知れません、、 選手が必死にスプレー片手にヘルと向き合ってるのを見ると、あーもおすぐ試合なんだあって感じます。 試合前の儀式ですね。 では最後は、 3回生WR木村くん。 ![]() #
by tridents08
| 2008-04-25 22:30
| 練習風景
スタッフより、さっそく最近の練習についてレポートします!! まず、最近のメニューとしては大きく分けてスピードトレーニングとスタイルがあります。 今回はスピードトレーニング(スピトレ)について。 スピトレとは、簡単にいうと、走る速さや瞬発力の向上を目的としたトレーニングです。(たぶん) なのでメニューはほんとたくさんあるんです。 たとえば、こんな ![]() こんな ![]() バックス用の変形ダッシュだったり。 ![]() ライン用のタイヤ引きだったり。 ポジンションや筋トレの成果によって班分けされて、数分毎にいくつものメニューをこなしています。 でもこんなしんどいメニューを日々一生懸命こなした結果、 一年前とは比べ物にならないくらいフォームがきれいになっていたり足が速くなった選手たちを見てると、 スタッフとしてはとってもうれしいですーーーー。 #
by tridents08
| 2008-04-23 12:46
| 練習風景
この度、大阪大学アメリカンフットボール部TRIDENTSのチームブログを開設いたしました。 このブログでは日々の選手・スタッフたちの練習における真剣な様子や練習外で和気あいあいと過ごしている様子をお伝えしていきます。 普段は見ることがないような面をお見せしていき、より多くの方々がTRIDENTSに興味を持つようになっていただけたらと思います。 みなさま、応援よろしくお願いいたします。 ![]() #
by tridents08
| 2008-04-21 13:48
|
ファン申請 |
||